2018年 5月 1日

2018年4月20日2018年8月26日

花相撲の名の由来は、奈良・平安時代の宮中で行われた天覧相撲「相撲節会(すまひのせちえ)」では、東方力士が勝利すると朝日を受けて咲く葵(あおい)の花を、西方力士が勝つと夕日を受けて咲く夕顔(ひょうたん)の花を、それぞれの髪に差して退場。力士たちはそれらを褒美として受け取り、花を衣類や食料品に交換したとされています。
江戸時代になると「花相撲」は花の品評会をあらわす言葉となり、相撲の番付のように園芸品の番付が出され、大関から前頭までを東西に花を分け、葉や花弁の美しさ、珍奇さなどを競い合いました。
本展では。名古屋園芸の創業者・名古屋園芸の創業者・ご隠居小笠原左衛門尉亮軒氏が50年以上にわたり蒐集している「雑花園文庫」からとっておきの植物図譜などを、知って楽しい“花の対決”視点でご紹介します。
詳細はこちら

2018年4月28日2018年5月6日

ゴールデンウィークは、太陽と、青空と、うまいもの!
全国各地からモリコロパークに、その土地の食文化を体感できる“うまいもの”が大集合するフードフェス。
今年は、全国から51のブースが出店予定です

詳細はこちら

2018年3月1日2018年6月4日

子どもから大人まで楽しめる様々なイベントを土日祝日をメインに日替わりで開催
新幹線趣味レーターN700・在来線趣味レーター車掌(先着で販売 )/ 新幹線運転台の公開(記念撮影) / お仕事紹介 / クイズラリー / 新幹線0系前頭オオイ特別開放 / ガイドツアー / 鉄道ジオラマ運転体験 / 他多数
※イベントにより開催日時が違うので、HPを確認してから出かけましょう
詳細はこちら

2023年5月13日2023年5月14日

豊臣秀吉を祀る豊国神社の例祭です。
 
(土)…神道一刀流詩舞道、太極拳演武ほか(中村文化小劇場)
(日)…大祭、豊太閤頭巾・出世稚児行列等。中村公園内茶席「桐蔭」にて呈茶も行われます。

詳細はこちら

2023年6月3日2023年6月4日

牛頭天王を祭ることにより、疫病を鎮めようとする天王信仰の祭礼です。
 
からくり山車がでるのは珍しく、筒井町では2輌、出来町では3輌の山車がでて、からくりの競演や回転などを行います。

詳細はこちら

2023年6月5日

神宮の年間約70に及ぶ祭典・神事の中でも、最も重要且つ荘厳な祭儀です。
名古屋に夏の訪れを告げる祭りとして市民に広く親しまれており、武道・献茶・献花・演芸など数々の奉納行事、献灯まきわらがあります。
夜になると、神宮公園にて約千発の花火が打ち上げられます。
※熱田まつりに合わせ交通規制が行われます。また、駐車場は使用禁止となります。

詳細はこちら

2018年5月4日

①13:30~ ②15:30~ ③17:00~
(イベント当日のCD予約開始売時間 11:30~)
【イベント内容】
ミニライブ&アトラクション会
第1部:ライブ&全員握手会 / グループショット撮影会
第2部:個別チェキ会 ※第2部はライブがございません。
第3部:ライブ&全員握手会 / 個別チェキ会

※ミニライブは観覧フリーです。
※優先観覧エリアへの入場は「優先エリア観覧券」が必要です。
※アトラクション会の参加には「アトラクションチケット」が必要です。
詳細はこちら

2023年5月15日2023年5月16日

名古屋三大祭の一つで名古屋総鎮守若宮八幡社で行われます。
16日の例大祭では4体のからくり人形が乗る福禄寿車(山車)を中心に、時代行列が那古野神社まで本町通りを往復します。
15日…山車が当番町内を曳きまわされます。※今年の当番町は末広町
16日…山車が神輿と共に本町通りを那古野神社まで曳き出されます。
※雨天の場合は中止です。
詳細はこちら

2018年4月28日2018年5月6日

新緑の日本庭園で楽しめるお茶会です。
さつき市民茶会(呈茶券500円)・コンサート・など日替わりで様々な催し物があります。
詳細はこちら

2018年4月27日2018年5月31日

イギリスでは、バラは「花の王」、クレマチスは「花の女王」と言われ、同じ時期に開花期を迎えます。
今年のローズフェスタは、初夏の庭を彩るバラとクレマチスの競演が楽しめます。
◆バラとクレマチスと宿根草の即売会の他、各種セミナー、こけ玉ワークショップ&実演販売、小さな花のイラスト展、イラスト教室などが週末を中心に日替わりで開催されます。
詳細はこちら

1 / 3123

イベントカレンダー