2018年 10月 9日

2018年10月5日2018年12月21日

名古屋最古の料亭がで花柳界(かりゅうかい)と呼ばれる、美しく華やかな芸妓、舞妓の世界を体験できるイベントです。
名古屋には「置屋」と呼ばれる芸妓、舞妓を抱える家はありませんが、「名妓連(めいぎれん)」と言う検番に所属する芸者は、現在21名所属しています。
お座敷以外では会う機会の少ない、「芸どころ名古屋」の看板でもある「名妓連」のお姐さんや
可愛い舞妓さんが河文に置屋のように集い、日本舞踊やお座敷遊びを披露してくれます
※水・金の日時指定で、事前申込み制

21:30~ 受付
22:00~ 日本舞踊鑑賞
22:20~23:00 写真撮影、会話、お座敷遊びのトラトラ、丁半(ちょうはん)等
詳細はこちら

2018年10月17日2018年10月18日

『現在を支え未来を創る先進建設技術』を237企業・団体が参加展示

i-Construction関連技術/防災・災害対策/維持管理・長寿命化/環境・リサイクル/設計・施行/ロボット・AI技術
建設技術の魅力と社会資本整備の必要性を広く一般の方々へ紹介します。
詳細はこちら

2018年10月11日2018年10月12日

建築材料、住宅設備の展示から、新築・リフォーム相談までを一堂に集めた、中部地区唯一の建築関連専門展示会です。
~見たい!聞きたい!触れてみたい!~
※来場者の事前登録が必要です。 WEBから可
詳細はこちら

2018年10月20日2018年10月21日

見て!触れて!学べる!子育てに役立つ情報がいっぱいのイベントです
詳細はこちら

2018年11月3日2018年12月16日

平安時代後期に紫式部が執筆した源氏物語は成立後まもなく絵画化され、中近世を通じて様々な絵画作品が製作され続けました。
国宝「源氏物語絵巻」とともに、平安時代から江戸時代に到るまでの写本や注釈書、絵画作品などを一堂に展示し、源氏物語愛好の歴史を振り返ります。
期間中、「国宝 源氏物語絵巻 橋姫」ほか4場面を、場面を入れ替えて常時展示します。
詳細はこちら

2018年11月3日

和文化伝承「華(はん)なり会」代表で、和の舞姫として活躍している成瀬 朝香さんを迎え、現在では珍しい「和妻」を中心に舞踊などを交えた講演を開催
【成瀬 朝香】
和の舞姫として、様々な舞踊を全国の神殿神楽、国内外の舞台劇場、万博、祝賀会、イベントなどに出演し、舞を通して和の心、美しい日本の情緒を伝えています。また、芸能文化に触れて親しむ「華なり会」代表として、和文化に受け継がれてきた素敵な伝統、そしてそこに繋がる人と人との“心”のふれあいを大切に今に伝えています。
詳細はこちら

2018年11月25日

今話題のB級グルメの中で“名古屋が誇るB級グルメ・鬼まんじゅう”を研究し、鬼まんじゅうの全国発信を研究目的とされている「全日本鬼まんじゅう普及協義会」前田 英範氏を講師に迎え、地元ゆかりの鬼まんじゅう談義、(季節、普及地域、商品バリエーション、名前の由来、歴史、素材、製法)を楽しく語っていただきます。
◆講 師:前田 英範氏(全日本鬼まんじゅう普及協義会)
詳細はこちら

2018年11月25日

「紅葉を楽しむ会」では、北庭園の紅葉をめでながら野外舞台でのジャズビックバンドのコンサートや、「三賞亭」でのお茶会を堪能していただきます。
他にも人気の「着ぐるみ象のパフォーマンス」や模擬店、さらに100周年記念 大抽選会など、揚輝荘の秋を十分に楽しんでいただけるイベントです。
詳細はこちら

2018年11月18日

 『LUIRE(リュイール)』とは、フランス語で「光る・輝く・反映する」等の意味があります。
深まる秋の揚輝荘で、スタンダード等お馴染みの曲を演奏するサクソフォン・カルテットの響きをお楽しみ下さい。
◆出演 リュイール・サクソフォン・カルテット
 S.SAX 原科 澄乃 A.SAX 小泉 明日香 T.SAX 松岡 ひかる B.SAX 望月 直子
詳細はこちら

2018年11月15日2018年11月30日

今年で29年目を迎える「名古屋市民芸術祭2018」を共催し、百年を迎えた揚輝荘聴松閣の特徴ある建築空間と、天野ワールドとの“奇想天外”な出会いの妙をお楽しみ下さい。
・天野 天街監督『トワイライツ』(1994年)16ミリフィルムでの上映&トークショー。
・青葉 市子スペシャルライブ 「夢遊天蓋、霜月に棲まへば」
・天野 天街によるコラージュ作品の展示
詳細はこちら

1 / 41234