2018年 7月 19日

2018年7月14日2018年9月30日

企画展クルマの「魅力」再発見/キッズ!クルマワンダーランド(はたらく自動車展示)/屋外展示・実感フィールドパフォーマンス/キッズラボ
大人も子どもも楽しめるイベントを開催。
※7/15~8/31の夏休み期間中は小学生の入館料は無料です。
詳細はこちら

2018年7月14日2018年9月2日

帆船時代をテーマとした特別展を開催します。
スパイスや装飾品等、各時代の文化的背景や、各地域の交易品、さまざまな帆船模型、コロンブスやマゼラン等航海史上欠かせない人物等を紹介します。
地理的発見の時代と大航海時代の到来/帆船時代の冒険者たち/古代の帆船時代/帆船時代の交易品/帆船・Q&Aコーナー/海賊と海戦
詳細はこちら

2018年7月14日2018年8月31日

千種区役所や地域の皆さんのご協力をいただき、「城山・覚王山地区」における豊かな自然や史跡、地区を訪れる人々の動きなどの写真作品を広く公募し、聴松閣2階展示室6・7にて写真コンクール入選作品展を開催します。
●表彰式 7月14日(土)午前10時~11時聴松閣地階多目的ホール
詳細はこちら

2018年7月14日2018年8月31日

従来の“パネル展示”ではなく、ご入館いただいたお客様が“聴松閣見どころマップ”を片手に館内を自由に探索したり、“聴松閣定時ガイド”に参加される時に参考にしていただくという新しいスタイルです。
聴松閣の建築意匠を紹介・解説し、名古屋が生んだ偉人“伊藤次郎左衛門佑民”が聴松閣に掛けた“思い”に触れて頂きます。
詳細はこちら

2018年4月20日2018年8月26日

花相撲の名の由来は、奈良・平安時代の宮中で行われた天覧相撲「相撲節会(すまひのせちえ)」では、東方力士が勝利すると朝日を受けて咲く葵(あおい)の花を、西方力士が勝つと夕日を受けて咲く夕顔(ひょうたん)の花を、それぞれの髪に差して退場。力士たちはそれらを褒美として受け取り、花を衣類や食料品に交換したとされています。
江戸時代になると「花相撲」は花の品評会をあらわす言葉となり、相撲の番付のように園芸品の番付が出され、大関から前頭までを東西に花を分け、葉や花弁の美しさ、珍奇さなどを競い合いました。
本展では。名古屋園芸の創業者・名古屋園芸の創業者・ご隠居小笠原左衛門尉亮軒氏が50年以上にわたり蒐集している「雑花園文庫」からとっておきの植物図譜などを、知って楽しい“花の対決”視点でご紹介します。
詳細はこちら

2018年7月14日2018年7月29日

陶磁器の美しい上絵付けで活躍する、荒川勝巳と加藤成良の作品を展示致します。
会期中の土・日曜日、祝日は、日替りで職人・講師・作家による上絵付けの実演を行うと共に、作品を一同に展示します。

開館時間、実演の日時などの詳細は、名古屋陶磁器会館さま(tel : 052-935-7841)までお問い合わせください。
詳細はこちら

2018年7月18日2018年9月2日

コマやお手玉など、電気を使わない昔のおもちゃで遊んでみましょう。

詳細はこちら

2018年7月14日2018年9月17日

「行ってみたくなる海の歴史散歩」をコンセプトに、盛りだくさんの展示品で知多半島と島々から名古屋周辺まで広がる海の世界をご案内します。(展示資料数約300件)。
尾張・知多地方の海の文化を知り、楽しみ、親しんでみませんか?
詳細はこちら

2018年7月18日2018年7月30日

TVシリーズ放送から5周年を記念したガールズ&パンツァー初の大規模原画展です。
★島田フミカネデザイン【オリジナルコスチューム】でお出迎え!
★5年間の歴史をたどる【ガルパンシリーズの生原画】を一挙展示!
★未公開を含む【貴重資料】を大公開!
★最終章の複製原画を追加!
詳細はこちら

2018年7月14日2018年9月24日

天空の水中都市「SKYTOPIA」で、映像、オブジェ、香り、音など、様々な演出を通して、五感で楽しむ360度の水中体験です。
透き通るような海と自然、そして夜景が融合した
「SKYTOPIA」の街をたくさんの海の生物たちと一緒に泳ぎ、水中都市を巡っていきます。
詳細はこちら

1 / 212

イベントカレンダー