2012年 5月 21日

2012年5月12日2012年6月3日

毎週土日にポピーの花にちなんだいろいろなイベントを開催します。
※5/26、27はありません。
詳細はこちら

2012年5月15日2012年7月18日

品野城跡(瀬戸市)、岩崎城跡(日進市)、大草城跡(知多市)、大野城跡(常滑市)など、尾張東部と知多半島に築かれた城をとりあげます。この地域は尾張地方の中でも丘陵が多く、平野部の城と比べて、中世城郭の雰囲気を残すところが多く残っています。これらの城跡の中から、遺構が良好な状態で残るところ、史跡公園として整備されたところを中心に、見どころを紹介します。

詳細はこちら

2012年4月26日2012年8月31日

中京地区限定のご当地キティ、コラボキティ、ぬいぐるみなどキティちゃんグッズでいっぱいのお店です。
5月22日からは、SAMURAI BLUEのユニフォームを着たハローキティなどのJOC及びJFA公式ライセンスグッズの販売もスタート。
■5月3日(祝)はオープニングイベントでハローキティが来店し、ステージでのミニショーや撮影会などを行います。
詳細はこちら

2012年5月21日

日食現象の一つで,太陽本体(光球)の中央部の光を月が遮り,太陽の縁のみが金の環のように輝いて見える現象のことで金環日食と呼びます。
10年~数10年に一度の割合でのみ起こる大変珍しい現象です。
※肉眼で直接太陽を見ると、たとえ短い時間であっても目を痛めたり失明の可能性もありますから絶対にやめましょう。また下敷き越しなども絶対にダメです。必ず日食専用のグラスや遮光板などを使用しましょう。
詳細はこちら

2012年4月21日2012年7月1日

中学生のときから60年以上も趣味でクルマの写真を撮り続けてこられた浅井貞彦氏の白黒写真コレクション約1万3千点の中から、昭和30年代に撮られた写真約300点を展示します。
クルマだけでなく、日本の風景、人々の生活も写されており、年配の世代には懐かしさを、若い世代には現在とは全く違う半世紀前のリアルな日本の様子をお楽しみいただけます。
詳細はこちら

2012年4月7日2012年6月17日

およそ40点の作品(本画)をスケッチや下絵、画家の道具類とともに展示します。画材や技法、制作の過程を追いながら、その確かな技の秘密に迫ります。
また、写真家・北井一夫氏(1944年生まれ)は十数年にわたり田渕を撮り続けてきました。北井氏による写真20点により、取材時や画室での画家の姿など、レンズを通したもうひとつの田渕俊夫の世界をご覧いただきます。
詳細はこちら

2012年4月7日2012年7月8日

所蔵する水墨画を中心とした作品から、「墨線による表現」「にじみなどの画的表現」「墨色が中心の日本画」という構成で水墨画を中心に、墨彩画や水墨技法を用いた着色画も展示します。東西日本画の巨匠・横山大観と竹内栖鳳は水墨画にも積極的に取り組み、両者とも垂らし込みによる墨のにじみを生かした味わい深い山水画や、洋画から転向し印象派を思わせる水墨画により新境地を開いた近藤浩一路の「竹筏」などの作品を展示します。
詳細はこちら

2012年5月19日2012年7月16日

木版画家 ジュディ・オング倩玉と 名古屋の伝統芸能・有松絞作家、研究者の竹田耕三の奇跡のコラボレート作品が本邦初公開! 詳細はこちら

2012年5月19日2012年6月3日

銘木、銘花、盆栽など13部門、作品300点を展示。
19日(土)、20日(日)は、さつき盆栽相談所を同時開設。
詳細はこちら

2012年5月11日2012年5月26日

市民手づくりのハンギングバスケット(花かご)で堀川を飾り、桜や桃の名所であったかつての堀川を再現します。期間中の土・日曜日には、ステージイベントや各種体験ブース、ゴンドラ乗船などさまざまな催しを行います。
詳細はこちら

1 / 3123

イベントカレンダー