2018年 2月

2018年1月18日2018年3月31日

聴松閣建築の昭和10年代初頭は、「名古屋」が大きく変貌を遂げた時代です。
その中でも聴松閣が創建された「昭和12年」に焦点をあて、その時代背景やさまざまな名古屋発展の事象をパネルで紹介
詳細はこちら

2018年2月8日2018年2月18日

貞奴直筆のお雛様が描かれた羽織と大切にしていた雛人形を展示します。
詳細はこちら

2018年2月7日2018年2月12日

福よせ雛プロジェクトとは、各家庭でお雛様としての役目を終えて不要となった雛人形を“お雛様の日常生活”を表現した「福よせ雛」として新しい役割を持って再生したものです。
詳細はこちら

2018年2月8日

◆先着100名様に記念品をプレゼント(1階受付10:00~なくなり次第終了)
※文化のみち橦木館も2月8日当日は入館料無料。先着100名様に橦木館オリジナルグッズを進呈。

◆津軽三味線 ~津軽旅響~ 時 間:13:30~14:30
詳細はこちら

2018年2月3日2018年3月11日

小さくて愛らしいお雛様が大正時代のお屋敷の落ち着いた和室に並びます。
★2月8日(木)は、文化のみち二葉館開館記念日(ふたばの日)の為入館料無料

詳細はこちら

2018年2月23日2018年3月11日

板にくり貫かれた穴から顔を出して、その様子を写真に撮る看板をネタにしたイベント
「どうやって顔をはめる?」「そもそも顔をはめない?」「え、そこ?」など一味違いすぎる顔ハメが楽しめます。
詳細はこちら

2018年1月4日2018年2月6日

徳川美術館蔵品の中から、日本刀の代表的な刀身彫刻を紹介
刀身に文字や文様を刻む刀身彫刻は、仏教的な意匠で神仏の姿や神仏の持物、神仏を示す文字である梵字、草花文様や縁起物の文様などがあり、権威や宗教的な意味合いを刀に付け加えるために行われたと考えられているものです。
詳細はこちら

2018年1月13日2018年3月25日

~日本初公開「タヴォラ・ドーリア」の謎~
レオナルド×ミケランジェロ ルネサンスの二大巨匠 幻の競演です。
日本初公開の《タヴォラ・ドーリア》を中心に、壁画の模写や派生作品、またレオナルドの多岐にわたる活動を紹介し、失われた壁画の謎に迫ります。
さらにミケランジェロがレオナルドと同じ場所に構想した壁画の下絵の模写《カッシナの戦い》(日本初公開)を加え、ルネサンス二大巨匠による競演です。
詳細はこちら

2017年12月23日2018年2月18日

ミュシャの人生の転機となったサラ・ベルナールを始め、その生涯を彩った運命の女性たちに焦点をあてた展覧会です。
美しい女性たちを中心にした代表的なポスター、版画、関連写真などあわせて約150点を展覧します。
詳細はこちら

2017年12月14日2018年2月18日

~キャンヴァスから飛び出す恋人や動物たち~
シャガールのあまり知られていない彫刻と陶器などの立体作品を、まとめて紹介する日本で初めての展覧会です。
約170点の出品作品のうち、3分の1が彫刻と陶器、それ以外は馴染みの深い絵画や素描、版画といった構成です。
初めてのシャガールとお馴染みのシャガール。2つのシャガールの世界を堪能できます。
詳細はこちら

9 / 10« 先頭...678910

イベントカレンダー