2023年 11月 7日

2023年11月11日

南海トラフ詩人を想定した、陸海空にわたる本番さながらの訓練が行われます。
上空訓練/海上訓練/陸上訓練/避難訓練/災害対策本部・情報通信訓練など
※一般観覧エリア内で見学可能
※11月11日 8:30からLIVE配信を開始

詳細はこちら

2023年11月11日

楽しみながら防災について学べるイベントです。
各種ステージイベント/演奏会/防災啓発コーナー/車両展示コーナー/防災体験スタンプラリー/徳川家康と服部半蔵忍者隊/捜索救助犬実演 他

詳細はこちら

2023年10月31日2023年11月12日

「祈り」をテーマにした水墨画の作品展です。
安らぎある水墨画、観音図、ルルドのマリアを彷彿とさせるマリア像など

詳細はこちら

2023年11月1日2023年11月19日

漫画『その着せ替え人形は恋をする』の漫画原稿・スラーイラストろコスプレ衣装等展示されます。
漫画原稿・カラーイラスト展示/海夢のコスプレ衣装展示/オリジナル映像展示/フォトスポット など
展覧会記念グッズも販売されます。

詳細はこちら

2023年11月1日2023年11月19日

「リコリス・リコイル」初の展示会「リコリス・リコイル展 ~seize the day~」です。
秘密組織「リコリス」の主人公たちが働く喫茶店の様子が再現され、その世界を楽しめます。また名古屋会場限定のグッズも販売されますり。

詳細はこちら

2023年11月6日2023年11月7日

来上がったばかりの新畳の上に転がってみたいと思いませんか
天然のイグサの香りやその肌ざわりは とても気持ちが良いです
愛知県内の畳屋さんが畳100枚を作り 銀河の広場に敷詰めます
新畳の上で是非ゴロゴロ寝転んで 全身で畳を感じてみてください
あわせて「畳作品展」も開催します
御神座(ごしんざ)や拝敷(はいしき)などの 普段あまり目にすることのない細工物の畳もご覧ください
畳100帖敷き・畳作品展 共、入場無料です

詳細はこちら

2023年10月7日2023年12月17日

本企画展では、「からくり」の世界を用具の領域まで広げ、歴史やメカニズム、実演、体験など、幅広く揃えてみました。
期間中の土・日・祝日はからくり実演会も行います。
●からくり実演会 期間中の土・日・祝
1日2回/11:20~11:40、14:50~15:10

詳細はこちら

2023年10月27日2024年2月25日

日本のグラフィックデザインの先駆者、杉浦非水(1876-1965)氏の作品の中から、ポスターや書籍・雑誌のデザイン、広告・商標・パッケージデザイン、木版画集『非水百花譜』など約240点の作品(前期後期展示替有り)を分野別に展観。
【作品例】
三越、カルピス、ヤマサ醤油、東京地下鉄道、鉄道省名古屋鉄道局などのポスター、ジャパン・ツーリスト・ビューローの機関誌『ツーリスト』、たばこのパッケージなど

詳細はこちら

2023年10月6日2023年11月27日

1920-40年代に活躍した写真家「安井仲治」氏の展示会です。
10代から病で亡くなる38歳までの生涯で見続けた風景や世相などが映し出された約200点の作品が展示されます。

詳細はこちら

2023年10月28日2023年11月19日

まちを舞台に、長い歴史の中で育まれてきた名古屋の文化や物語と出会える祭典です。
市内のあちこちに、文化の入り口となる扉が用意され、名古屋の伝統文化をまちなかで体感できるイベントです。各種プログラムが週末を中心に毎日開催。

●まちなか芸披露
尾張名古屋が誇る多彩な「芸」を、さまざまな舞台の上で、どうぞお楽しみください。
●まちなか寺子屋
まちを教科書に、ゆかりの場所を学校に、見て・聞いて・体験する「ナゴヤ学」を開講します。
●まち歩きなごや
なごや好きガイドさんと一緒に、ぶらりとまちへ。知っているようで知らなかった、なごやのお宝が見つかります。
●なごや和菓子
未来に伝えたい名古屋の和菓子
約70のプログラムが楽しめます。

詳細はこちら

1 / 212

イベントカレンダー