2022年7月22日 | ~ | 2022年9月11日 |
「色彩」をテーマにしたアートイベントです。
■エマニュエル・ムホー「100 colors no.38」
100 色で空間を構成するインスタレーションシリーズ。
環境に合わせて色のかたちを変化させ、色の魅力を最大限に引き出し一目で視界に入る100 色を全身で受け、色そのものを感じてもらう作品です。
■ART TOUCH gallery
名古屋モード学園グラフィック学科の学生によるグラフィックアートギャラリー
2022年7月22日 | ~ | 2022年9月11日 |
「色彩」をテーマにしたアートイベントです。
■エマニュエル・ムホー「100 colors no.38」
100 色で空間を構成するインスタレーションシリーズ。
環境に合わせて色のかたちを変化させ、色の魅力を最大限に引き出し一目で視界に入る100 色を全身で受け、色そのものを感じてもらう作品です。
■ART TOUCH gallery
名古屋モード学園グラフィック学科の学生によるグラフィックアートギャラリー
2022年8月6日 | ~ | 2022年8月15日 |
入場時間を延長して、夏のお城を楽しめるイベントです。
盆踊り大会/金鯱座/鯱食堂/えんにち/名古屋城の公式おみやげ販売/ステージイベント/おんたけ休暇村PRブース/伝統芸能 猿まわし公演/浴衣のお直し/名古屋城学びの場「城子屋」 殿さまの御庭/犬山「わん丸君」参上!/火縄銃実演
※重要文化財の隅櫓 西南隅櫓公開
2022年8月6日 | ~ | 2022年8月7日 |
映画の上映(アダムスファミリー/ジャックと豆の木)、特殊車両展示体験、音楽ステージや様々なゲーム(スーパーボールすくい、ヨーヨーつり、氷スライター 他)など楽しいイベントが盛りだくさん!
6日(土)には飛騨から雪もやってきて遊べます。
2022年7月30日 | ~ | 2022年7月31日 |
ペルーから世界へ
ラテンアメリカの国際交流、ペルーの食べ物や物産の販売が行わけるイベントです。
本場ならではの音楽演奏やダンスのステージ。サルサ・レゲトン・ラテンポップ・オールミックス・フュージョンのライブなども開催。
2022年7月2日 | ~ | 2022年9月4日 |
ロケットや人工衛星、星座や天体を身近に感じて遊べる参加型の展覧会です
宇宙航空研究開発機構(JAXA)が所有するロケットの模型やジオラマ等が展示と共に、子ども向けの遊具でスペースワールドを体験できます。
「はやぶさ」ジオラマ展示、プラネタリウム、JAXA模型展示、ふわふわスペース迷路、記念撮影コーナーなど
2022年7月16日 | ~ | 2022年8月28日 |
【期間中の土日祝に開催】
普段は立ち入り禁止区域となっている愛岐トンネル群で、期間限定でビアガーデンが特別な場所で楽しめる
愛岐トンネル群は庄内川渓谷に沿って、1900(明治33)年の開通当時のまま残されており、4つの赤レンガトンネルと廃線路、自然の玉野川渓谷との調和が魅力あふれる景観となっています。
※ 事前予約制となります。
※ 必ず電車をご利用ください。
2022年7月22日 | ~ | 2022年8月6日 |
豊川稲荷で安心安全なニュースタイル夜間参拝ができます。
幻想的で一期一会な光演出、NEKEDディスタンス提灯®、NEKED花みくじ®、手のひら消毒アートな、寺宝館マッピング、霊狐塚ライトアップ演出など
※入場の際に、事前にデジタル整理券の取得が必要です。
2022年7月16日 | ~ | 2022年9月15日 |
内海海水浴場に巨大海上アスレチック(ふわふわ)が期間限定で登場します。
飛んだり跳ねたりはもちろん、日本最大級の高さ5.5Mの大きなすべり台やトンネルなどで自由に遊べます。
※予約カレンダーから来場予約。