2016年 4月

2016年4月16日2016年5月29日

実業家平木信二氏が蒐集した約6,000点にも及ぶ日本屈指の浮世絵コレクション
本展ではこの中から初期浮世絵と役者絵を中心に、鈴木春信、歌麿に写楽、北斎に広重といった綺羅星のごとく活躍した巨匠の名品がずらりと並びます。
詳細はこちら

2016年4月16日2016年6月19日

9~15世紀にかけて現在のカンボジア内陸部を中心に巨大な勢力を誇った、アンコール王朝。

8世紀以前の小国乱立の時代(プレ・アンコール時代)から、
神々が舞い降りた楽園ともいうべきアンコール・ワットが繁栄した時代までを、その彫刻美術でたどります。

アンコール・ワットの前後の歴史を彩った遺跡群のほか、同時代のミャンマーやタイの彫刻美術についても紹介し、
インドシナ半島の豊かな美術と歴史の世界に誘います。
詳細はこちら

2016年4月2日2016年4月3日

毎年四月上旬、大須商店街一帯で開催するお祭です。
見て楽しい、食べておいしい、買って得する大須の無茶売りです。
ストリート・パフォーマンス、地元小学生による大須太鼓の披露、ふれあい広場での「OS☆Uライブ」をなど商店街アーケード内でもイベントが行われています。
詳細はこちら

2016年4月1日2016年5月29日

ブルガリアのヴァルナの墓から発見された金細工が、ピラミッドよりも以前の6000年以上前の銅石器時代に加工された世界最古のものとわかり話題になりました。
ブルガリアやイタリアなどの地中海地域の、トラキア、ギリシャ、ローマ、エトルリアの古代文明が生みだした、日本初公開を含む数々の金製品の傑作を紹介します。
また、ギリシャ神話の黄金にまつわる物語を主題とする絵画など、黄金に魅了されてきた人類の歴史を紐解きます。
詳細はこちら

2016年3月26日2016年5月29日

新しいさくら、新しい名古屋テレビ塔
春の花である ”さくら”に想いを重ね、花灯り、零れ桜、木漏れ日のカーテンなど施設全体を桜で演出。
満開のさくらの下でゆっくりお花見を。またバルコニーでは日本庭園で優雅なひとときを。夜には夜桜越しの夜景を。 「新しいさくら、新しい名古屋テレビ塔」です。
詳細はこちら

2016年3月25日2016年5月15日

ディズニー/ピクサーを代表する4作品の「もしも」の世界を繰り広げます。
トイ・ストーリーは、もしもおもちゃが動いたら…
モンスターズ・インクは、人を怖がらせるモンスターの世界があったら…
カーズは、車の世界があったら…
ファインディング・ニモは、魚が息子探しの旅に出たら…

開催記念限定グッズもあります。
詳細はこちら

2016年4月23日2016年4月24日

日本最大級!出展ブース約2,500店!来場者40,000人のフリーマーケット。
古着や雑貨などをはじめ様々な品物が並びます。特別企画イベントもあります。
詳細はこちら

2016年4月24日

2005年、愛・地球博市民プロジェクトでワークショップを展開した「あなたと共に紡ぎのコミュニケーション」
さをり織りの無料体験会です。

ワークショップではさをり織りを体験し、マフラー程度の物を織って持ち帰る事ができます。
その他、愛・地球博で参加者が織りつないだ織布の展示をします。
詳細はこちら

2016年4月16日2016年4月17日

名古屋小牧空港から就航している 青森県・岩手県・山形県・新潟県・高知県・島根県・福岡県・佐賀県・熊本県と佐渡市の観光PRおよび名産品の即売が行われます
また 各県自慢のご当地ゆるキャラが大集合し 会場内で記念撮影を撮ることも可能です
ぜひ お出かけ下さい
詳細はこちら

2016年4月10日

似顔絵の国内最大のイベント「名古屋・似顔絵楽座-全日本似顔絵コンテスト-」が今年も開催

名古屋・似顔絵楽座は投稿似顔絵日本一を決めるS1大賞部門と、席描き似顔絵師日本一を決める竜王賞部門で日本全国の似顔絵師が競い合います

前身の「似顔絵登竜門」から数えて今年で記念すべき10回目の開催
お客様の似顔絵をその場で作画し 競い合う席描き部門です

北は北海道~南は九州まで日本全国から腕自慢の似顔絵師が応募
その中より事前選抜された精鋭36名の似顔絵師が集結し日本一の似顔絵師を目指します

また10周年記念特別企画として過去の連覇竜王(チャンピオン)を招待チケットを3枚以上購入したお客様の中より抽選で似顔絵をプレゼントのお客様還元企画も有ります

全国で活躍する似顔絵師の腕を一気に楽しめるチャンス
色々な似顔絵師に描いてもらって楽しもう

※チケットの販売は競技終了の似顔絵師の対応可能数に達し次第終了となります
詳細はこちら

イベントカレンダー