2016年 6月

2016年8月5日2016年8月15日

提灯の明るさで幻想的な雰囲気を醸し出し、子どもからお年寄りまで楽しめる空間を提供します。
大盆踊り・城下町夜店・ビアガーデン・イベントステージ・ 縁日お遊び処・復元が進む本丸御殿のライトアップなどがあります。
※期間中浴衣で来場すると観覧料が100円引きになります。
・天守閣最終入場 20:00
・本丸御殿最終入場 17:30
詳細はこちら

2022年7月16日2022年7月17日

ちょうちんの灯が幻想的な江戸時代を起源とした祭で、参拝者自身が短冊に願い事を書いた千個あまりの提灯が奉献されます。えんむすび、高さ36cmの石神鳥居くぐり、十二支参り、わくぐりなども開催。

詳細はこちら

2016年7月10日2016年7月24日

夏の名古屋の風物詩大相撲が開催されます。
名古屋場所に綱取りの夢をつないだ稀勢の里を中心に横綱白鳳の通算1000勝など話題豊富な熱い戦いをお見逃しなく。
詳細はこちら

2016年7月28日2016年7月31日

一宮市民の夏最大のイベントです。仙台・平塚の七夕まつりと並び伝統的な「吹流し飾り」の絢爛豪華さは、内外の観光客から日本三大七夕まつりの一つとも称されています。
詳細はこちら

2016年6月30日2016年7月13日

岐阜出身で、広告・ファッションの分野で活躍し、書籍版写真集はもとより、アプリ写真集、電子書籍写真集などを時代に先駆けて発表してきた写真家、杉山宣嗣が、最後の秘境と言われる「パプアニューギニア」の「部族」を約5060万画素を誇るデジタル一眼レフカメラで撮影。
一切の意図的な要素を含まず被写体と向き合い、写真の原点とも言える肖像写真を高精細の写真機により捉えたリアル・ポートレイト。
克明に写し出されたその肖像からは部族の生活や意識までもを垣間見る事ができます。
本展では、ポスターサイズに出力したものを展示。

※ 写真展開催中、各会場で毎日先着30名様に部族の特製A4ポストカードをプレゼント !!
※ 写真展開催に合わせ、Amazon Kindleにて電子写真集も特別価格で発売。 http://amzn.to/1pJhwK0
※ 7/2(土)14:00~ / 16:00~ ギャラリートーク(撮影秘話、撮影、photoshop、プリントテクニックなど)

詳細はこちら

2016年8月20日2016年8月22日

子どもたちが伝統文化と現代アートを日常の中で体験するイベントです。
2016年は「昭和」(1926〜1989)をテーマに文化芸術と遊びを体験を体験できます。
会場ではショーを見たり、ロボットになったり、オリンピックのオリジナルメダルを創ったり、特撮あそびに参加したりと、
見、聞き、触り、制作体験ができます。
※ワークショップは小学生(一部:中学生)が対象です。
詳細はこちら

2016年6月15日2016年6月26日

明治38年、瀬戸の陶器の輸送と陶器づくりに必要な資材の運搬を主な目的に 開業した瀬戸電の歴史を、名古屋市の「文化のみち」に沿った大曽根駅と名古屋の 始発駅であった堀川駅間を中心に写真にて展示致します。

———期間中のイベント———
★せとでんのジオラマ展示
■展示日時:6月21日(火)~6月26日(日) 午前10時~午後5時
瀬戸鉄道倶楽部による「せとでん」のなつかしいイメージ風景を1/150で再現した ジオラマ展示です。せとでん新旧の模型電車の運転が見られます。

★Nゲージ電車模型(ジオラマ)の運転
■日時:6月25日(土)午後1時~午後4時

詳細はこちら

2016年6月12日

【演奏曲】
美しきロスマリン」、「花のワルツ」「ローズ」など花にちなんだ名曲を演奏します。
出演:クラリネット:浅井 崇子  チェロ:新井 康之  ピアノ:佐々木 杏子(客員)
詳細はこちら

2016年6月12日

ご当地キャラクター(ゆるキャラ、ローカルヒーロー)との撮影会、
昭和のあそび体験、ゴム銃撃ち&制作体験、パッチワーク体験、ダンボールハウス体験などの催し
■同じ会場でのコスプレ撮影会
詳細はこちら

2016年6月5日

学生団体UMFによる野外音楽フェス
ダンスやダブルダッチなども含め、ジャンルに捉われない音楽フェスを開催します。
コロッケ・ラーメン・パン・カフェなどのキッチンカーや、さまざまなブースでも楽しめます。
詳細はこちら

イベントカレンダー