2022年3月11日 | ~ | 2022年3月13日 |
女子だけのマラソン大会「名古屋ウィメンズマラソン」と、名古屋で人気の高い市民マラソン「名古屋シティマラソン」を併催するマラソンの祭典です。
スポーツメーカーなどの出展ブースも出店し大会を盛り上げるマラソンEXPOも同時開催されます。
※当日は交通規制があります。
2022年3月11日 | ~ | 2022年3月13日 |
女子だけのマラソン大会「名古屋ウィメンズマラソン」と、名古屋で人気の高い市民マラソン「名古屋シティマラソン」を併催するマラソンの祭典です。
スポーツメーカーなどの出展ブースも出店し大会を盛り上げるマラソンEXPOも同時開催されます。
※当日は交通規制があります。
2022年3月11日 | ~ | 2022年4月10日 |
「仮面ライダー」史上最大級の展覧会です。
1971年から放送され昭和・平成・令和と3つの時代で人気の「仮面ライダー」の魅力を紹介。
栄光の軌跡/仮面ライダーと時代/悪の秘密結社/グッズ販売 など
●入場者プレゼント…チケット1枚につき1つクリアフォトフレーム(全8種/ランダム配布)
2022年3月1日 | ~ | 2022年4月10日 |
ウメやスモモを始めとしたくだものの花や、薄紅色のサクラ「ヤエベニシダレ」を中心に約1000本のサクラを楽しめます。
●園内ガイドツアー ※雨天中止
【開催日時】3月の日・祝 13:30~
【料金】無料 ※各日先着15名
【場所】本館ロビーに集合
※各日先着15名
●ウメ・スモモの受粉体験 ※雨天中止
【開催日時】3月5日(土)、6日(日)、12日(土) 10:30~11:30
【料金】無料
【場所】ウメ園など
2022年3月19日 | ~ | 2022年4月17日 |
園内では3月からカワヅザクラ、カンヒザクラ、ソメイヨシノ、サトザクラと順に約1,000本の桜が咲き誇ります。
期間中の土日祝日を中心に、様々なイベントが楽しめます。
収穫体験/もぐぱくと/武将隊一日園長/もぐぱくマーケット/ワークショップなど
2022年3月3日 | ~ | 2022年4月17日 |
ロココからエコール・ド・パリまでフランス美術300年の流れを一望できる作品約180点が集まる展覧会です。
工芸作品の展示室にはアール・ヌーヴォーの家具やガラスなども展示されます。
2022年3月19日 | ~ | 2022年5月8日 |
1970年代後半から90年代にかけて、女子中高生を中心に爆発的な人気を博した「OSAMU GOODS(オサムグッズ)」の生みの親、原田治の没後初の全国巡回展です。
イラストレーターとして活動するきっかけとなった広告・出版・各種グッズなど多分野にわたる作品を中心に、幼少期~20代前半の初期資料や、エッセイ集『ぼくの美術帖』関連資料も交えて展示されます。
2022年3月8日 | ~ | 2022年5月8日 |
「スーパーヒーロー」「スーパーヴィラン」の様々なキャラクターを生み出してきた最大級のアメコミ出版社・DCの世界巡回展です。
出版当時の貴重なコミック原画や設定資料、映画で実際に使用された衣装や小道具、彫刻やイラストのアート作品など400点以上が展示されます。
●4月9日(土)、4月16日(土)限定!DC・コスプレデー開催!
関連キャラクターのコスプレでご来場すると当日料金より200円割引で観覧できます。また、会場内すべて写真OKになります。
2022年3月19日 | ~ | 2022年5月5日 |
美しい桜とお城のコラボが楽しめます。
ソメイヨシノの開花中は夜桜期間として開園時間を延長。ライトアップを楽めます。
・桜まつり…2022年3月25日(金)~4月10日(日)
・特別公開
西南隅櫓:2022年3月26日(土)~4月3日(日)
東南隅櫓:2022年4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)
茶席:2022年5月2日(月)~5月5日(木・祝)
2022年4月1日 | ~ | 2022年4月10日 |
約1,000本のシダレザクラがいっせいに満開を迎え、園内を鮮やかな淡紅色に染めます。また、サクラの開花前後には、アンズ、スモモ、モモ、ナシ、リンゴなど、果樹園の花も順次見ごろを迎えます。
※イベント期間中は駐車場が有料になります。