2013年 9月 28日

2013年9月28日2013年11月4日

古来すぐれた歌人は、柿本人麻呂と山部赤人をはじめ「歌仙」とよばれていました。
中世の歌仙絵とそれらをもとに製作された近世の歌仙絵の名品の数々を展観し、中世から近世にかけての歌仙絵の展開から、歌仙への憧憬の歴史をひもときます
詳細はこちら

2013年9月4日2013年10月28日

10月14日の「鉄道の日」を記念したイベントです。
ガイドツアー、0系新幹線運転台公開、クイズラリー、ミニトレインの運転などが楽しめます。
詳細はこちら

2013年9月28日

東山の森を背景に、アジアゾウのふるさと「スリランカ」を展開し、広い運動場でアジアゾウが群れでいきいきと生活する姿を間近に観察することが出来ます。
獣舎、観覧所、運動場にわかれ運動場には水浴び用のプール、ドロ浴びをするぬた場、お客様が木の間からゾウを覗く「スリットビュー」なども設置されています。

詳細はこちら

2013年9月28日2013年11月24日

今回の企画展では、わずか160年ほど前にトルコの民芸品にヒントを得て英国で作られたパイル付きタオルの歴史と、パイルの製法(織り方)を紹介します。
また、ジャカード装置付きタオル織機で織られた製品の不思議な織り柄や、織り方で変わる触感を、実際のタオルを手に取りながら確認できます。さらに、日本の2大産地のひとつである今治タオルも紹介。
子どもから大人まで、男女を問わずお楽しみいただける企画展です。
詳細はこちら

2013年9月28日2013年9月29日

野外ライブ、各種ステージ、人気番組の公開収録など
詳細はこちら

2013年9月14日2013年10月14日

本展では尾張の窯業生産のルーツである名古屋市内の古代のやきものから、中世の瀬戸・常滑のやきものにいたるまで、当館が誇る古陶コレクションによって、尾張のやきものの歩みを大々的にご紹介します。
古代・中世のやきものの肌触りや重さ、硬さの違いを、一部の資料に触れて実感していただけます。やきものを見て、知って、触って、さまざまな魅力をお楽しみいただけます。  
詳細はこちら

2013年9月7日2013年10月14日

華やかに着飾った日浮くしい女性などアールヌーヴォーを代表する世界的な作家、アルフォンス・ミュシャ展です。
油彩・水彩・デッサン類の初公開のデッサンなどを始め、代表的なポスターや版画、写真などの作品約160点を展示します。
詳細はこちら

2013年9月28日2013年9月29日

いろんな爬虫両生類に会える。
爬虫両生類の展示即売会。
爬虫両生類とのふれあいやステージコーナー、珍しい小動物の展示などだれもが楽しめるイベントです。
また、生き物と生活する際のモラル、マナーなどの講習会を実施します。
詳細はこちら

2013年9月27日2013年11月11日

「なごやめしの食べ歩きイベント」全国で大人気の”なごやめし” を一堂に集め、食べ歩きイベントを開催します。
名古屋市の名駅、伏見、栄、金山を中心にしたエリアでチケット制の飲食店回遊イベントを開催。同時に新たな“なごやめし”を発掘する“新なごやめしコンテスト”も実施
詳細はこちら

2013年7月19日2013年9月29日

ヤマザキマザック美術館初の現代美術展です。
蝶が羽ばたく姿を細密描写した絵、文字を継ぎ合わせて羊歯のように広げた本の作品、金継ぎが施された本物に見まがうほどにそっくりにつくられた柿の彫刻など。自然の魅力、草花や生き物たちに喚起された豊かな想像力の世界を紹介します。 詳細はこちら

1 / 212

イベントカレンダー