2022年 7月 21日

2022年6月4日2022年8月28日

鉄道開業150年を記念した様々なイベントが開催されます。
・鉄道開業150年特別展 ※初開催
・技術展示ベアリングの”わざ”~国産ベアリングの進化と役割~
・ガイドツアー
・体験イベント【親子でわくわワークショップ】
・在来線運転士、車掌によるお仕事紹介
・鉄道模型で列車の運転を体験しよう!

詳細はこちら

2022年7月16日2022年10月30日

しだみ古墳群で行われるリアル謎解きゲームです。
スゴロクのように進んでいく“新感覚”の謎解きゲーム。困った時は謎解き専用LINEからヒントがもらえます。

詳細はこちら

2022年6月29日2022年8月21日

古墳時代には、様々な形の焼き物・埴輪、色とりどりの石製品、鈴のついた鏡など、今見ると不思議な形のものがあります。こうした古墳時代の多彩な形をお楽しみください。

詳細はこちら

2022年7月20日2022年8月8日

漫画家・枢やなが手掛けるヴィクトリアンダークファンタジー『黒執事』の連載15周年を記念した展覧会です。
エントランス演出/ストーリー展示/制作プロセス展示/衣装展示/
展覧会開催を記念して販売されるオリジナル新作などのグッズ販売もあります。
※ご来場の方にインビテーションチケット風カード」(全7種)をランダムで1枚プレゼント

詳細はこちら

2022年6月25日2022年7月24日

ようこそ、華麗なるステージの世界へ。8年ぶりの宝塚歌劇展です。
舞台小道具、衣装、公演ポスター、パネルの展示、映像などを紹介。また宝塚歌劇オリジナルグッズも販売されます。
第1章 5組紹介/第2章 華麗なる宝塚歌劇の歴史/第3章 愛知県×宝塚歌劇/第4章 過去から未来へ/映像コーナー など

詳細はこちら

2022年7月15日2022年7月31日

幕末から明治の時代より、美濃土岐郡市原(現在の岐阜県瑞浪市土岐町市原地区)で各地の土人形を手本に、農家の副業として製作がはじまった土人形を春日井市在住のコレクターのコレクションより展示します。

詳細はこちら

2022年7月16日2022年7月31日

2011年に連載が開始されたKoi先生が描く大人気漫画『ご注文はうさぎですか?』(芳文社)の連載10周年を記念した展示会です。
Koi先生の作画映像初公開/等身大フィギュア/ラビットハウスの再現/チノの部屋を再現/ココアの部屋を再現/カラー原稿の展示/イラストラフなどのメイキングコーナー/取材写真やアニメ用に制作した資料など未公開資料の展示/フォトスポット/原画を用いた特別映像の上映

詳細はこちら

2022年7月16日2022年8月31日

千鳥ヶ浜は、「日本の渚100選」にも選ばれている美しい白砂の砂浜で、遠浅できめ細やかな砂浜が約2kmにわたって続いています。また世界で最も砂の粒が小さい砂浜と言われています。
日本を代表するサンドアーティスト「サンドアート集団 SILT」主宰の船本恵太氏、砂像作家の保坂俊彦氏、地元の尾張砂像連盟と共に「砂」にまつわる様々なイベントが開催されます。
サンドアートパフォーマンスLIVE(ステージ)/巨大砂像制作・展示/巨大砂絵制作・展示/砂像コンテスト/砂像制作ワークショップ
※開催期日:2022年7月16日(土)~8月下旬(予定)

詳細はこちら

2022年7月16日2022年9月25日

日本で26年ぶりとなる、南米コロンビア生まれの芸術家フェルナンド・ボテロ氏の大規模展です。
ボテロ作品のふくらみが持つ形の豊かさは「観る者を突き動かすような官能を伝える」造形の豊かな作品が、初期から近年まで、世界初公開のモナ・リザの横顔を含む油彩・水彩・素描70点集まります。
第1章 初期作品/第2章 静物/第3章 信仰の世界/第4章 ラテンアメリカの世界/第5章 サーカス/第6章 変容する名画

詳細はこちら

2022年7月9日2022年9月19日

原石からジュエリーまで… 。宝石のすべてがわかる展覧会!
各地の博物館や、比類なきアルビオン アート・コレクション、ヴァン クリーフ&アーペル、ギメルなどの作品から、多種多様な宝石と、それらを使用した豪華絢爛なジュエリーを一堂に集め、 科学的、文化的な切り口から紹介します。
第1章 原石の誕生/第2章 原石から宝石へ/第3章 宝石の特性と多様性/第4章 ジュエリーの技巧/第5章 宝石の極み
図録やグッズの販売もあります。

詳細はこちら

2 / 3123

イベントカレンダー