2022年 1月 11日

2022年1月13日2022年3月3日

エントランスホールにおひな様が勢揃いします。
・2月26日(土) 箏と胡弓、篠笛の演奏会 ※事前予約制
・2月27日(日) まゆびな作り 《自由参加》

詳細はこちら

2022年1月15日2022年3月6日

 親王飾りや御殿飾りなど、主に知多地方の家庭で飾られた江戸時代から平成時代までのひな人形を展示します。

詳細はこちら

2022年1月15日2022年1月16日

学問の神様として尊ばれている「菅原道真公」が祀られている北野天神社です。
長さ約4m、重さ約50kgの大筆を、厄年男性と新入学児が御所車に乗せて神社まで曳き廻す「大筆奉納行列」が行われ、字の上達の祈願とと合格祈願の受験生が多く訪れます。

詳細はこちら

2022年1月15日2022年3月31日

渥美半島に春を告げる『菜の花まつり』です。
お祭りの期間中は渥美半島のいたるところに黄色い菜の花畑が出現します。
メイン会場は「伊良湖菜の花ガーデン」です。
有料菜の花狩りエリア/なっちのお店/ちっちゃい茶店 菜の花や/貝づくし渥美/花*花スポット/河津桜(2月下旬~3月初旬)/なっちの丘/ブランコ/菜の花ランウェイ/菜の花ポスト

詳細はこちら

2022年1月1日 11:00 AM2022年4月10日 11:00 AM

約700年間にわたり、武家による政権が続いた日本では、武士身分の人々は常に戦に備え、さまざまな戦道具を準備していました。
名古屋城コレクションの中から、戦道具の優品を選び、備えの機能と意匠の美を紹介します。

詳細はこちら

2022年1月6日2022年4月3日

2022年のメナード美術館は、コレクション展ではじまります。
1500余点のコレクションから西洋絵画・日本画・日本洋画を中心に選んだ作品約70点をご覧いただく機会になります。
詳細はこちら

2021年12月4日2022年3月6日

世界的有名絵画が3Dアートに
絵の中の一部になった写真が撮れる体験型アートです。

詳細はこちら

2022年1月8日2022年1月16日

東北から人気のどぶろくを取り寄せ、美味しいどぶろくと美味しいおつまみを楽しむイベントです。
「どぶろく」とは…炊いたお米に、米こうじや酒粕の酵母を加えて作るお酒です。
※どぶろく銘柄:どぶろく男桜・女桜、黒どぶ・白どぶ。売り切れ次第終了です。
詳細はこちら

2021年12月14日2022年3月13日

熱田神宮の北に位置し、5世紀から7世紀にかけて築かれた高蔵古墳群。
その出土品の中から、平成28・29・30年度の発掘調査で新たに発見された出土品を初展示します。
詳細はこちら

2021年12月7日2022年1月16日

毎年、その年の干支にちなんだ生き物にスポットを当てた干支展示です。
2022年の干支は「寅年」。トラ模様の「オビトラフサンショウウオ」が展示されます。
※展示生物や開催期間は、生物の状態により変更になる場合があります。
詳細はこちら

2 / 41234

イベントカレンダー